栃木県那須塩原市西大和6-4 2011年創立 理念 自分を愛するように隣人を愛せよ

 
    子育て支援
一時保育
| 利用条件 | 家庭で保育をしている人が、冠婚葬祭・通院・リフレッシュ等により一時的に児童の保育ができない場合 | 
| 対象児童 | 市内に居住する、生後10か月〜就学前の児童 | 
| 保育時間 | 8:30〜17:00 その他、園の行事等でご利用いただけない日があります。 ご利用日について、まずはお電話でお問い合わせください。 | 
| 保育内容 | お預かり中は合同保育をいたします。 お子様と同年齢の子どもたちと一緒に過ごします。 必要な持ち物等は、面接の際にお伝えいたします。 | 
| 保育料 | 3歳未満児 1時間毎400円(4時間超 一律1800円)※給食費200円 3歳以上児 1時間毎200円 (4時間超 一律1000円)※主食費別途。 | 
| 申込み | 利用日程・時間が決まりましたらご連絡下さい。 その後「一時保育申込書」の提出、面接となります。 | 
| 利用期間 | 1回の申請につき、10日以内 | 
| 面接 | 初回利用前に、ご利用の保育園との面接を実施します(お子様同伴) 初回利用時にはお子さんの生活状況に関する質問票もご提出いただきます。 | 
保育相談
担当職員がお話を伺います。お電話でご予約下さい。
    (こひつじ保育園 36-5033)
個別相談
    相談員:長谷川茂先生 (宮城教育大学名誉教授)
「こどもの発達」の専門家と、お子さまについて気軽にお話ししてみませんか。
お子さんのことで、不安や心配がありましたらこの機会にぜひご相談下さい。
秘密は保持いたします。 おしゃべりだけでも結構です。お気軽にご相談下さい。
        
      「こどもの発達」の専門家と、お子さまについて気軽にお話ししてみませんか。
お子さんのことで、不安や心配がありましたらこの機会にぜひご相談下さい。
秘密は保持いたします。 おしゃべりだけでも結構です。お気軽にご相談下さい。
| 保育時間 | 毎月2回(年間20日) | 
| 場所 | こひつじ保育園または西那須野幼稚園内 | 
| 費用 | 無料 | 
| 申込み | 予約が必要です。お電話でお申込み下さい。 | 
| 開催日 | スケジュールは、西那須野幼稚園ホームページをご覧下さい。  「西那須野幼稚園のホームページ>子育て支援>個別相談」 ※情報は随時更新しております。 | 
| 備考 | お一人1時間程度です 当日ゆっくりお話できるように、事前に相談票への記入をお願いしています。 | 
| 問合せ | こひつじ保育園 0287−36−5033 | 
リリールーム(子育て支援室)
対象:赤ちゃんから参加できます。親子でどうぞ。
| 日時 | 毎週 月〜金曜日 9:00〜15:00 | 
| 場所 | 西那須野幼稚園内 第3グランド内 ログハウス | 
| 参加費 | 無料 (予約不要。時間内出入り自由です。) | 
| 駐車場 | 西那須野幼稚園第2・第3グランド、こひつじ保育園正面の駐車スペース | 
| 他 | 年に数回、特別プログラムを開催します。 内容により、要予約とし定員を設け実費をご負担頂く事があります。 特別プログラム開催時も、リリールームは通常通りご利用できます。 | 
| 開催日 | スケジュールは、西那須野幼稚園ホームページをご覧下さい。 情報は随時更新しております。  「西那須野幼稚園のホームページ>子育て支援>リリールーム」 問合せ:こひつじ保育園(0287-36-5033) | 
| 
 | 
 | 
ちびっこクラブ(親子で遊ぶ会)
対象:入園前の親子
| 日時 | 年7回 | 
| 場所 | 西那須野幼稚園ホール等 | 
| 参加費 | 230円(おやつ、教材、バス代など) | 
| 駐車場 | 西那須野幼稚園 第2・第3グランド | 
| 持ち物 | 上履き(親子とも)、ナフキン(おやつの時に敷きます) | 
| 開催日 | スケジュールは、西那須野幼稚園ホームページをご覧下さい
      情報は随時更新しております  「西那須野幼稚園のホームページ>子育て支援>ちびっ子クラブ」 問合せ: 西那須野幼稚園(0287-36-0440) | 
| 
 | 
 | 




