児童発達支援センター
シャローム
学校法人西那須野学園 西那須野幼稚園
児童発達支援センター シャローム
329-2754 那須塩原市西大和6-15
電話:0287-37-5555
Eメール:sharoumu@nishinasuno.ed.jp

 2016年(平成28年)9月 児童発達支援事業所開所
 2017年(平成29年)4月 児童発達支援センター開所
トップ
ページ
利用案内 児童
発達支援
放課後等
ディサービス
保育所等
訪問支援
しらゆり
相談所
情報公開
お知らせ
採用情報

 放課後等デイサービス 「ステップクラス」


学校に就学している障がい児のために、授業の終了後や学校の長期休みに、生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進、その他必要な支援を行います。



 対 象

通所受給資格者証をお持ちの就学しているお子さん。



 定 員

放課後等デイサービス事業(通所支援) 1日10名。



 療育方針

学齢期の子ども達は、少しずつ親から手が離れ始め、周囲への意識や友達への関心も高まっていきます。  その関わりの中で、友達との違い、自分らしさや居場所についても考えるようになります。そんな中、安心して過ごせる居場所や余暇の提供、生活上での困り事や問題への対応方法、また、自分らしさを知り、学ぶ機会の提供をし、成長・発達を支援していきます。



 利用日及び療育時間

月曜日~金曜日 13:00~17:30(夏休み等長期休業中は9:00~17:30)
・個別支援計画書に基づき、利用日・時間を決定し必要な療育を行います。


 一日の流れ


 放課後の療育

下校時刻~
16:00
17:00
~17:30
それぞれの小学校へ迎えに行きます。自由遊び・おやつ
小集団療育(希望により個別療育)
帰りの会
迎え



 長期休業中の療育

9:00~
10:00
12:00
13:00
15:30
16:00
17:00
~17:30
登園・健康チェック・自由あそび
朝の会・小集団療育(希望により個別療育)
給食
歯磨き・口腔ケア・小集団療育(希望により個別療育)
おやつ
自由遊び
帰りの会
迎え


 スクールバス


 特別支援学校や各小学校の授業終了後の迎えを行います。

・迎え対象の小学校は、利用時間を考慮し片道20分程度の距離までとします。
 (旧西那須野地区の6つの小学校及び、大田原市街地など。)

・それ以外の地区の方はご相談下さい。


 療育内容


 自立支援

あいさつ、身だしなみ、身の回りの掃除や整理整頓等の基本的生活習慣などのソーシャルスキルを通して、「できること」を一つ一つ積み上げていきます。
 できることが増える事で、自分に自信が持てるようになり、他者とのコミュニケーションにも繋がっていきます。個々の発達に合わせた段階付けと「1人で出来た!」という成功体験等、言語面や心理面からの自己理解を支援していきます。

※希望に応じて、ST(言語聴覚士)、OT(作業療法士)による指導、心理指導を行います。



 運動・あそび

遊びを通して、児童が意欲的に、楽しみながら身体を動かす事が出来るよう支援していきます。友達と一緒に、身体を動かし、コミュニケーションを図る事で、脳や心の発達に繋げていきます。また、グループワークを取り入れながら行う事で、社会の一員としての自覚を感じ、社会性を身につけていけるよう支援していきます。



 自己理解・学習

自分を知り、自分らしさについて学ぶ機会を増やしていきます。友達との関わりの中で、コミュニケーションについて考え、理解や納得して関わること、気持ちの整理の付け方等、視覚支援を用いて伝えていきます。  また、豊かな言葉で読む、書くトレーニング等、わかる事で学ぶ楽しさを支援していきます。 (※希望に応じて、学校での宿題や学習面の支援をしていきます。)



 インクルージョン教育

障がいのある子と無い子が共に育ちあう「インクルージョン教育」を実践しています。



 このページの最初に戻る。

copyright (c) 2016 Nishinasuno Gakuen Sharoumu All rights reserved.