終了したイベント情報 2024年

太陽・SUN(サンサン)マルシェ

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年10月16日(木)10:30~14:00
会 場
北風と太陽(レストラン&ギャラリー)(戸田708-1)
主 催
社会福祉法人太陽の里福祉会 生活支援センターぷらねっと

子育てサポートステーション 親子ふれあい運動あそび

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年10月15日(水) 10:30~11:15
会 場
東那須野公民館多目的ホール(東小屋474-11)
入場料
無料 定員15組(30名)
申込み
要事前申し込み 10/1(水)受付開始
問合せ
東那須野公民館

那須塩原市中学校吹奏楽フェスティバル
黒磯・三島・西那須野の3つの中学校と、日本フィルのメンバーによる共演

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年10月13日(月・祝)
会 場
大正堂くろいそみるひぃホール大ホール(黒磯文化センター)
入場料
無料

第32回 大山公民館・大山地区コミュニティまつり

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年10月12日(日)9:00~14:00
会 場
大山公民館(下永田8-7-86)

出張市民公開講座「脳卒中・心臓病」
講師:藤本 茂氏(自治医科大学教授・脳神経内科医)、苅尾 七臣氏(自治医科大学教授・循環器内科医)

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年10月10日(金)14:00~15:30
会 場
大正堂くろいそみるひぃホール
対 象
どなたでも
入場料
無料
申込み
事前申し込み不要
問合せ
自治医科大学付属病院 脳卒中・心臓病総合支援センター

うぇるるフェスタ2025 ~つながる!つなげる!うぇるる!~
子どもの遊び場、ナスライガーショー、美味しいものあり! ツリークライミング体験(有料)

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年10月5日(日) 10:00~15:00 荒天中止
会 場
市民活動センターうぇるる(大原間西1-11-10)
駐車場
隣接地(旧大原間小学校跡地)
問合せ
那須塩原市市民活動センターうぇるる

マイタウンまつり2025
健康チェック体験、ドクターカーや救急車の展示、演奏会、ゲームコーナーなど

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年10月5日(日) 10:00~15:00
会 場
那須赤十字病院(中田原1081-4)
入場料
無料
問合せ
那須赤十字病院マイタウンまつり2025事務局

第40回 南地区コミュニティ・南公民館まつり

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年10月5日(日)9:30~14:00
会 場
南地区コミュニティセンター(二区町401)
駐車場
南公民館グランド・南小学校校庭
問合せ
那須赤十字病院 マイタウンまつり2025事務局

第28回 北那須浄化センターのつどい 【知って下さい下水道のこと】
下水道施設探検ツアー、水質試験の体験、スタンプラリー、缶バッジ作成、キーホルダー配布、など

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年10月4日(土) 9:00~12:00
会 場
北那須浄化センター(大田原市宇田川1790-1)
入場料
無料
主 催
北那須流域下水道促進協議会(大田原市、那須塩原市)
問合せ:大田原市福祉課

第28回 大田原福祉ふれあいまつり
ステージ発表、展示、物品・食品販売

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年10月4日(土) 10:00~13:00
会 場
那須与一の郷/与一伝承館(南金丸1584-6)
入場料
無料
主 催
大田原福祉ふれあいまつり実行委員会
問合せ:大田原市福祉課

子育てサポートステーション 親子ミニ運動会

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年10月2日(木)10:30~11:30
会 場
いきいきふれあいセンター3階多目的ホール(桜町1-5)
入場料
無料 定員30組(60名)
申込み
要事前申し込み 9/22(月)受付開始
問合せ
いきいきふれあいセンター

第2回 虹色フェス ~すべての生命に ありがとう 大好きだよ と伝えたい~
展示販売、体験広場、子どもの遊び場、ダンスステージ、バルーンアート、アニマルセラピー、キッチンカー、屋台など

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年9月23日(火・祝) 10:00~14:00
会 場
三和住宅にしなすのスポーツプラザ(高柳10)
入場料
無料 事前申し込み不要
問合せ
那須塩原市社会福祉協議会 生活支援課

そすい通り商店会 こども縁日 そすい祭り
お子さまに楽しんてもらえる催し物が盛りだくさん!

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年9月21日(日) 10:00~15:00
 
10時~ 開会式、11時~ メインステージ、11時30分~ がらまき(1回目)、13時~ 米つかみ取り(小学生限定、なくなり次第終了)、14時30分~ がらまき(2回目)
会 場
疎水パーク(西大和190-19)
駐車場
市営駐車場そすいスクエアAQUAS
入場料
無料
主 催
そすい通り商店会
後援:西那須野商工会・にしなすのまちなか活性化協議会

登校拒否・不登校を考える夏の全国大会 2025
講演「不登校・今を生きる ~つながって学びあおう~」
講師 木村泰子氏(大阪市立大空小学校初代校長)

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年9月14日(日) 10:00~16:30 ※後日アーカイブ配信があります。
会 場
ライトキューブ宇都宮(JR宇都宮駅東口)
※オンライン(ZOOM)参加出来ます。
参加費
おとなプログラム1,000円 ※会場、オンライン同額です。
こどもプログラム1,000円
イベントチケットサービス「Peatix」にてお申込み下さい。
申込締切は9/11(木)です。
問合せ
特定非営利法人 登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク 実行委員会

第2回 ふれあい那須塩原 at 西那須野 ~みんなが共生する社会を目指して~
屋内では「あおぞらフェスタ2025」を開催!

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年9月6日(土) 10:00~15:00
会 場
健康長寿センター(南郷屋5-163)
主 催
ふれあい那須塩原実行委員会
後援:那須塩原市・那須塩原市社会福祉協議会。那須塩原市教育委員会 他

那須塩原市畜産祭り Viehfest in Nasushiobara 2025 (フィーフェスト イン なすしおばら)

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年9月6日(土) 9:45~14:00 ※荒天中止
会 場
JR那須塩原駅西口駅前広場
駐車場
会場内に駐車場はありません。臨時駐車場からシャトルバスが出ます
主 催
那須塩原市畜産振興会

第58回 大高祭 一致男結~大高祭は1人にして成らず。~
展示発表、ゲーム、模擬店、部活発表 等

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年9月6日(土) 一般公開 9:30~15:00
※ご来場の際は、スリッパ等をご持参ください
会 場
栃木県立大田原高等学校
主 催
栃木県立大田原高等学校

第42回 五軒町商店会納涼祭

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年9月6日(土) 納涼祭15:00~、花火大会19:30~
※雨天の時は9/7に順延します
会 場
西那須野公民館(太夫塚公園)
駐車場
太夫塚公民館駐車場、西那須野幼稚園駐車場
近隣の店舗への駐車は固くお断りいたします。
主 催
五軒町商店会
後援:西那須野商工会 共催:にしなすのまちなか活性化協議会

オンライン講習会「医療の視点からの発達支援 ~学校・幼稚園・保育園との連携について~」
講師:本田秀夫 先生(信州大学医学部こどものこころの発達医学教室 教授)
開場でオンライン配信を視聴します。

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年9月2日(火) 18:15~20:30
会 場
トコトコ大田原 3階 視聴覚室(立体駐車場をご利用ください)
申込み
8/27(水)締切
主 催
さいとうクリニック

黒磯日用夜市 <食と音楽>のお祭り

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年8月30日(土)、31日(日) 14:00~21:00
会 場
JR黒磯駅前広場
主 催
黒磯日用夜市実行委員会

劇団なすの 公演「那須野の大地」

「劇団なすの」は「那須野の大地」を上演するためだけに、結成された市民劇団です。
「那須野の大地」は、不毛の土地を緑の大地に変えた先人たちの遺志を後世に伝える群像劇であると同時に、家族の絆、親子の情、夫婦の愛を描く感動の物語です。

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年8月30日(土)
昼の部 開場17:00 開演18:00
夜の部 開場12:00 開演13:00
会 場
三島ホール(東三島6-337)
入場料
全席自由500円 ※3歳以下のお子様のご入場はご遠慮願います
問合せ
劇団なすの

2025年 第52回栃木平和美術展 正解に平和を!地球に緑を!平和の壁に花一輪を!

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年8月21日(木)~24日(日)10:00~17:00
初日は13:00から、最終日は16:00まで
会 場
那須野が原ハーモニーホール2階
入場料
無料
主 催
栃木平和美術会実行委員会

第71回 芦野聖天花火大会(2200発)

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年8月19日(火) 19:00~20:30
会 場
芦野御殿山
入場料
無料
問合せ
芦野聖天花火大会実行委員会

夏休み 親子で楽しむイベント Share Art なすしおばら
その1)カブトムシ・クワガタの標本とジオラマ標本の展示

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年7月31日(木)~8月20日(水) 9:00~17:00
会 場
大正堂くろいそみるふぃホール(黒磯文化会館) 展示室
入場料
無料
主 催
公益財団法人那須塩原市文化振興公社
問合せ
大正堂くろいそみるふぃホール

佐久山納涼花火大会(5000発)

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年8月16日(土)
19:00~灯篭流し、19:15~21:00 花火大会
会 場
箒川岩井橋下流左岸 佐久山運動公園
入場料
無料
問合せ
大田原市観光協会

納涼盆踊り

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年8月15日(金) 18:00~20:00
会 場
三島神社境内
主 催
三島三地区合同納涼盆踊り実行委員会

芭蕉の里くろばね夏まつり・市民花火大会(2000発)

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年8月15日(金) ※荒天時順延
12:00~21:00 縁日コーナー 19:30~21:00 市民花火大会
会 場
大田原市黒羽向町河川
入場料
無料
問合せ
大田原市観光協会、黒羽商工会

塩原温泉宿花火2025

日 時
2025年8月10日(日)
会 場
塩原温泉

五軒町自治会 多世代交流事業 お年寄りも子どもたちもみんなで楽しもう

子ども対象>鮎のつかみ取り、しゃぶしゃぶプール、水鉄砲遊び、すいかわり、かき氷
鮎塩焼き・おにぎり・唐揚げ(一部有料・こどもは無料)、抽選会など

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年8月3日(日)受付9:00~ 開会9:30 閉会12:00
場 所
五軒町公民館 ※駐車場所・駐輪場はありません。徒歩でお願いします
対 象
子どもたちと保護者の皆様等 ※幼児~小学校低学年のお子様は保護者の付き添いをお願いします
費 用
こどもは無料です
申込み
事前申込不要。※行事保険加入のため、当日会場での受付・記名をお願いします
問合せ
五軒町公民館

宇都宮共和大学連携講座2 リトミックを通して育む親子のコミュニケーション

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年8月2日(土)10:00~11:30
会 場
西那須野公民館 多目的ホール(太夫塚1-194-18)
定 員
15組(定員を超えた場合は抽選)
対 象
概ね2歳以上と保護者
費 用
無料
申込み
7/11までに申込
問合せ
那須塩原市生涯学習課

大田原市制施行70周年記念 第41(よいち)回 大田原与一まつり

武者行列や与一踊りのほか、激辛グルメ対決、こども広場、大田原ブランドの食材を使用したキッチンカーエリア、花火の打ち上げなどたくさんのイベントを予定しています。
☆8月3日(土)20:45から、龍城公園から約100発の花火を打ち上げます。

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年8月1日(金)・8月2日(土) 15:00~21:00
会 場
大田原市中心市街地(白河信用金庫前交差点~山二商店前交差点~金燈籠交差点)
(注意)まつり期間中は、会場を中心に大規模な交通規制を行いますので、会場内には自動車だけでなくバイク・自転車なども進入できません。臨時駐車場やシャトルバスをご利用ください。
問合せ
大田原市商工観光課

塩原図書館映画会「劇場アニメ らくだい魔女 フウカと闇の魔女」

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年7月31日(木)開場9:45 開演10:00~
会 場
ハロープラザ 多目的ホール
参加費
無料
定 員
100名(事前申込制)
申込み
7/1より、塩原図書館の窓口又は電話で申込
問合せ
塩原図書館

2025 にしなすのとしょかん こどもまつり

クイズに答えてくじを引こう!、ブックリサイクル、ボードゲームであそぼう!、ミニ縁日、パネルシアター、大型紙芝居など

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年7月26日(土)、27日(日)9:30~17:50
会 場
西那須野図書館(あたご町2-3)dd>
問合せ
西那須野図書館

夏の子ども劇場 劇団らくりん座公演「かけっこ」「てんぐめし」

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年7月26日(土) 10:00開場 10:30開演 11:35終演予定
会 場
GUNEI三島ホール(東三島6-337)
入場料
無料 申込不要
問合せ
三島公民館

第21回 そすいレース(開拓の歴史を題材にした 2人1組の障害物競走)
参加チーム募集中! 仮装・コスチューム大歓迎! 特別賞・参加賞あり

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年7月19日(土)
15:00~開会式・模擬レース、15:15~レーススタート
会 場
西那須野駅前通り交番前
申込み
7/6までにwebサイト「第21回そすいレース」よりお申込み下さい。
先着70名※定員になり次第終了
①小学1~2年の部、②小学3~4年の部、③小学5~6年の部、④一般の部(中学生以上)
2人1組でお申込み下さい。
主 催
西那須野商工会、西那須野商工会青年部
後 援
那須塩原市

第38回 西那須野ふれあいまつり ~つなげていく にしなすの 熱い夏 [熱夏]~

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年7月19日(土) 15:00~21:00 雨天開催、荒天順延7/20(日)
会 場
西那須野駅西口駅前(歩行者天国)
駐車場
あたご駐車場、西那須野支所駐車場、西那須野公民館駐車場、が利用できます。
混雑が予想されます。可能な限り公共交通機関をご利用ください。
主 催
西那須野活性化実行委員会
共 催
西那須野商工会、にしなすのまちなか活性化協議会、西那須野駅西口商店会、五軒町商店会、そすい通り商店会
後 援
那須塩原市

地元出身者によるコンサート 笹沼悠亮 with アンサンブルコンサート
笹沼悠亮(バリトン) 服部真南(ピアノ) 橋本堅登(バリトン・ピアノ) 齋藤史乃(ソプラノ) 村上優太(マリンバ)

 -◆-終了しました。-◆-

第1部 親子で楽しむ0歳からのコンサート ※泣いてもぐずっても大丈夫!
第2部 バリトンクラシックコンサート ※未就学児の入場はご遠慮下さい

日 時
2025年7月13(日)
第1部 開場10:30 開演11:00~終演12:00
第2部 開場17:30 開演18:00
場 所
GUNEI三島ホール(東三島6-337)
入場料
無料
主 催
公益財団法人那須塩原市文化振興公社
後 援
那須塩原市生教育委員会

令和7(2025)年度 那須塩原市教育講演会 「子どものやる気を引き出す ディズニー流魔法の言葉かけ」
講師 沖口直子 氏(レアコンサルティングオフィス代表)

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年7月5(土) 13:00開場 13:30~15:30
場 所
GUNEI三島ホール(東三島6-337) ※会場が変更になりました。
定 員
200名。 どなたでもご参加ください。
参加費
無料。 託児はありません。
申込み
申込みフォームまたは、市生涯学習課へ電話で申込(名前、住んでいる市町、電話番号を伝えて下さい)
問合せ
那須塩原市生涯学習課

第31回芭蕉の里くろばね紫陽花まつり(紫陽花6000株)
※イベント期間は、6月28日(土)、6月29日(日)

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年6月21日(土)~7月6日(日)
場 所
黒羽城址公園および周辺地区
入場料
無料
問合せ
大田原市観光協会

西那須野中学校サマーコンサート

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年6月29日(日) 13:00開場 13:30開演
会 場
那須野が原ハーモニーホール 大ホール
入場料
無料
主 催
那須塩原市立西那須野中学校

那須室内合奏団 第15回演奏会

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年6月29日(日) 14:00開演
会 場
那須野が原ハーモニーホール 小ホール
入場料
無料
主 催
那須室内合奏団

第5回 Sweet Heartミュージカル定期公演 「ミルク☆ミラクル」
卒園生が出演します

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年6月28日(土)15:30開場 16:00開演
場 所
那須野が原ハーモニーホール 小ホール
入場料
無料※要整理券

大田原市民吹奏楽団 サマーコンサート2025

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年6月15日(日)13:00開場 13:30開演
会 場
那須野が原ハーモニーホール 大ホール
入場料
無料 全席自由
主 催
大田原市民吹奏楽団

黒磯駅前キャンドルナイト

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年6月14日(土)15:00~17:30
場 所
まちなか交流センターくるる(黒磯駅前)
問合せ
まちなか交流センターくるる

第1回 みしまDEマルシェ 

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年6月1日(日)10:00~15:00
場 所
三島神社広場
入場料
無料

第18回 ジャズフェスタしおばら
西那須野出身で、韓国制作の『日韓歌王戦』に出演し、日韓両方で注目・評価されている「歌心りえ」さんがゲスト出演
飲食店出店、キッチンカー、野菜直売所などあり!

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年5月18日(日)11:00~17:00 ※雨天決行
会 場
塩原もの語り館(塩原747) 特設ステージ
入場料
無料
主 催
塩原温泉を盛り上げる有志の会『大地の鼓動BeaT』

劇団らくりん座 おいもづくり体験&楽しい観劇会
畑のお仕事体験(さつまいもの植え付け)と「おむすびころりん」の観劇会です。

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年5月18日(日) 受付10:00~、体験10:30~12:30頃まで
※荒天の場合、観劇会とレクリエーションを行います。
場 所
劇団らくりん座(下大貫1246)
参加費
一人500円(付き添いの保護者は無料です)
対 象
2歳~
定 員
35名 ※5/9(金)までに申込み
問合せ
一般社団法人 日本教育演劇道場 劇団らくりん座

第28回 さわやか高原音楽祭
那須塩原市内の音楽愛好家の皆さんで創り上げる音楽発表会です

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年5月18日(日)12:30開場 13:00開演
場 所
大正堂くろいそみるひぃホール(黒磯文化会館) 大ホール
入場料
無料

第23回 黒磯高校「グリーンコンサート」

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年5月5日(月)12:30開場 13:00開演
場 所
大正堂くろいそみるひぃホール(黒磯文化会館) 大ホール
入場料
無料
主 催
栃木県立黒磯高等学校

第22回 プロムナードコンサート

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年5月4日(日)
場 所
那須野が原ハーモニーホール 大ホール
入場料
無料
主 催
栃木県立矢板東高等学校

第20回 春のなでしこコンサート

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年4月27日(日)
場 所
那須野が原ハーモニーホール 大ホール
入場料
無料
主 催
栃木県立大田原女子高等学校

学校法人アジア学院 古本市2025春

インドカレー&チャイ販売 4/18, 19, 25, 26(金・土)
カレー: 700円,チャイ: 300円,マイ食器ご持参で全てのメニューから50円引きです♪。

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年4月18日(金)~26日(土) OPEN11:00~16:00 ※4/20(日)は閉店
会 場
那須セミナーハウス 槻沢420-22(アジア学院隣接)
入場料
無料
主 催
塩原温泉を盛り上げる有志の会『大地の鼓動BeaT』

大田原屋台まつり

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年4月19日(土)・20日(日)
主 催
大田原市屋台まつり実行委員会

青木農業祭2025

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年4月19日(土)9:30~15:00 ※雨天順延 翌日4/20(日)
場 所
那須塩原市青木サッカー場
入場料
無料
主 催
青木農業祭2025実行委員会

黒磯さくらまつり
ぼんぼりの点灯:3月27日(木)~4月6日(日) 夕暮れ時から午後10時まで

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年3月28日(金)~4月6日(日)※4/13まで延長になりました。
場 所
黒磯公園(桜町1-3)
入場料
無料
主 催
黒磯さくらまつり実行委員会

大田原市さくら祭

 -◆-終了しました。-◆-
日 時
2025年3月22日(土)~4月20日(日)
☆ライトアップ:3/22(土)~4/13(日)18時~22時
場 所
龍城公園・龍頭公園他(大田原市城山2丁目)
入場料
無料 (駐車場40台無料)
主 催
大田原市観光協会