イベント情報

元のページに戻る

2023年度

Carer's Cafe ~けあらーず かふぇ~(家族の介護に携わる人の交流・情報交換の場です)
日々の子育てや療育、生活のこと、就学のこと、何でも話せる場所です

開催日:毎月第1、第3木曜日午後1時~3時 次回は 2023年6月1日(木)、6月15日(木) の予定です
◇2023年度開催実績 4/6、4/20、5/18、

場 所
西那須野幼稚園 第3グランド ログハウス内  ◇案内図
内 容
みなさんで情報交換や談笑をしながら楽しく過ごしませんか?どなたでもお気軽に立ち寄ってください。
参加費
お茶菓子代 100円
共 催
・那須塩原市心身障がい児者父母の会
・ソーシャルケアワーカー集団「しもつかれいど」
・西那須野幼稚園 児童発達支援センター シャローム
備 考
シャロームのホームページ>情報公開・お知らせ に、詳しいご案内を掲載しております

ヤング&若者ケアラーズ・サロン
大切な人をケアしているあなたも大切な人です。自分の将来や興味、やりたいことを考える時間はありますか?

開催日:毎月第4日曜日 午後1時~3時 次回は 2023年6月25日(日) の予定です
◇2023年度開催実績 4/23、5/28

場 所
西那須野幼稚園 第3グランド ログハウス内  ◇案内図
内 容
同世代の人たち、似たような家族環境の人たちと語り合ってみる時間を作ってみませんか?
参加費
無料
問合せ
那須塩原市社会福祉協議会 地域支援係

アクアスの市 ハンドメイド雑貨や美味しいもの・楽しい事をお届けします!

と き
2023年6月3日(土)10:00~15:00
場 所
そすいスクエアAQUAS広場(西大和1-8)

原発いらない栃木の会 第13回総会
講演会「原発回帰の問題点とあるべきエネルギー政策」 日本の原発経済学の第一人者が語る原発の真実 
講 師:大島 堅一教授

日 時
2023年6月3日(土) 総会13:30~14:15 講演会14:30~16:30
場 所
県総合文化センター・特別会議室(宇都宮市本町1-18)
参加費
無料
主 催
原発いらない栃木の会

体験&屋台 ナスシお祭り
キッチンカーや屋台グルメ、アウトドア(木登り、セグウェイ)やワークショップなどが体験できるイベントを開催します!!

JDリーグ2023(女子ソフトボールリーグ)那須塩原ラウンド 会場内
「試合を見に来た人も、そうでない人も、みんなが楽しめるイベント」です

日 時
2023年6月3日(土)、6月4日(日)10:00~16:00
場 所
石川スポーツグラウンドくろいそ野球場(上厚崎664)
主 催
ナスシお祭り実行委員会

田園マルシェ Vol.5

日 時
2023年6月4日(日)10:00~15:30
場 所
那須野が原ハーモニーホール 第1ギャラリー
内 容
ハンドメイド雑貨等の販売

西那須野中学校サマーコンサート

日 時
2023年6月11日(日)
場 所
那須野が原ハーモニーホール 大ホール
入場料
無料(要入場整理券)

大田原市民吹奏楽団サマーコンサート ~昭和レトロ~

日 時
2023年6月18日(日) 開場 13:00 開演 14:00 終演予定 15:50
場 所
大田原市ピアートホール
入場料
無料(全席自由)

第9回 黒磯音歩き

黒磯駅からぶらぶら歩いて、いろんなところで、いろんな音楽と いろんなふれあいをみんなで楽しむ一日です

日 時
2023年6月18日(日) 12:00~20:00
会 場
交流センターくるる、いきいきふれあいセンター など
主 催
黒磯音歩き実行委員会 後援: 那須塩原市 那須町

"音楽のまち"コンサート vol.45 マムソウルがお届けするアンサンブルの世界
木管楽器から金管楽器まで、様々な編成のアンサンブルをお楽しみください

出 演
ファミリーブラスバンドマムソウル
日 時
2023年6月25日(日)開演14:00
場 所
まちなか交流センター くるる
入場料
要整理券 入場無料(座席数:60席)
主 催
那須塩原音楽のまちをつくる会
後援:那須塩原市、下野新聞社

芭蕉の里「くろばね紫陽花まつり」約6000株のアジサイの開花に合わせて開催。様々なイベントや売店など

日 時
2023年6月24日(土)~7月9日(日)
場 所
黒羽城址公園および周辺地区
問合せ
芭蕉の里黒羽紫陽花まつり実行委員会(黒羽商工会内)